ヨーグルトメーカーでヨーグルトを作る
ヨーグルトが好きでよく食べる。 ので、自分で作ってみたらどうかしらと思って買ってみた。 Amazonで2500円くらいだった。 牛乳パックにヨーグルトを放り込んでパックごと仕込んでボタン押すだけです…
ヨーグルトが好きでよく食べる。 ので、自分で作ってみたらどうかしらと思って買ってみた。 Amazonで2500円くらいだった。 牛乳パックにヨーグルトを放り込んでパックごと仕込んでボタン押すだけです…
今の家は割と近くに桜の木があるので、そんなに遠出をしなくてもお花見ができてありがたい。 今日も通いつけの歯医者さんの窓から散りゆく桜が見えた。 雪というより雨のような勢いで花びらが降り注いでいて綺麗…
https://eleki.com/blog/2018/12/19/2018-12-19-231806 そういえば電気アンカも使ってないわ。 電気敷毛布をベッドに仕込んではいます。 さすがに冬の真夜…
そういえば電気アンカも使ってないわ。電気敷毛布をベッドに仕込んではいます。さすがに冬の真夜中はこれがないと寒くて寝付けなかった。 いつもありがとうナカギシさん。杉山紡織さんか。 なんとなく加湿器を買…
先月末からマンションの配管工事が始まり、さらに三階上の部屋がリノベーション工事が始まり、さらに隣の部屋でも何かの工事が始まった。配管工事とリノベーション工事は土日作業しませんと掲示板に書いてあったの…
AmazonのAPI変更でヨメレバとかその他のサービスが使えなくなったので、仕方なくAmazon公式が提供してるプラグインを使ってみて、それなりにデザインも弄れるしまあまあいいかと思っていた。が、気…
3月になったけど気にせず2018年の話題です。記事自体はずいぶん前に書いてあったのだ…。今回も、「自分が買ってよかったなと思ったもの」の話です。 コスメ編 ラロッシュポゼのUV乳液 【ロングUVAも…
月齢から年齢になりました。昨日が保護主さんが拾った日から二ヶ月前ということで、暫定的に定めた誕生日でありました。 小サビたちはすくすくと、本当にすくすくと育ち、気づけば姉妹揃ってぴったり体重4キロ……
「ブログ毎日更新します☆」とかいった矢先にこの為体ですよ。ここ一週間くらいまた床で倒れるかトイレに這っていくかトイレで倒れるか以外何もできない生き物になっておりました。今もほど半分死んでおる。 回を…
こういうのって2018年中にやるもんじゃないの? 知らんけど。去年も一年間あれこれ買ってまいりましたが、買ってそこそこ「よかったな」と思ったものです。「おすすめ」って書いてあっても「私と同じような趣…
こんばんは!20周年記念文庫のSSを拝読しました。コミケの時期になると今どうしてるんだろうと思っていたカプだったので、今回のSSが嬉しかったです。椋本がブレずに残念なイケメンのままだったので安心しま…
地獄のように重くて使えず、メモリ交換もできないクソ仕様のMac mini(2017)でしたが。 こんな感じで、最初はWindows入れて原稿用に使えないかなあという意図で買ったものの、単なるネットサ…
譲渡サイトでサビ猫2匹の里親を申し込み、やっと返事が来て、保護主さんが「飼育環境の確認のために直接自宅を見に来る」ことになりました。 この子たちが…この子たちが…この子たちが来るのだ…!!!! 喜ん…
譲渡サイトでサビ姉妹をみつけた続き。 当時の記憶が生々しい頃に書いた文章で、公開するかどうか迷ったのはこの辺のくだりがあるためです。我ながら感じ悪い表現があちこちありますし、病んどったなと思いますが…
続き。 地元で猫を譲り受けることを諦め、譲渡サイトを頼ることにしたわけですが。 私たちは元々「自力でお迎えに行ける距離にいる、メスの、できればきょうだいを2匹、片方は何が何でもサビ、そして避妊手術前…
結構前に下書きして長くなったのと、ちょっと書き方が難しいなあと思ったので放っておいた日記。2018年4月6日にさび猫のケイティを亡くしてから、5月26日にさび猫の姉妹を迎え入れるまでの記録です。 ケ…
もう書店さんに並んでいるはずなので、みかけましたらよしなに。何卒何卒。 https://www.eleki.com/2018/12/20/post-13151/ 調子が悪いまま一年過ごしていたので、…
このように猫も喜ぶ南向きの部屋ですが。 https://twitter.com/eleki/status/1075204439873474560 さすがに夜冷える日はそれなりに冷えるので、電気あんか…
徳間書店キャラ文庫は新刊発売まであと2日です、よろしくお願いします。 高校で運命の出会いと別れを果たした人狼狩り×高校教師のお話。どちらも一途な感じの執着愛です。楽しく書いたのでお手に取っていただけ…
先日も書いた通りに家庭内引っ越しをして、極寒の北向き五畳から南向き七畳弱の個室に移ったわけですが いやもうあたたかい…なんじゃこりゃあたたかい…陽射しがまぶしい…朝明るい…。体感で気温が十度くらいは…
長らくJ:COMを利用してたんですが、先月解約してしまった。引っ越す前は、私も同居人もそれぞれマンションの設備でJ:COMが使えたので(つまりタダだったので)ありがたく視聴していたんですが、今のマン…
ここ数日、家の中で携帯電話を見ないなあと思いつつ放っておいたんですが、認証メールを受信した時にゴミ箱に入っていたことにやっと気づいた…。昨日燃やすごみの日だったけど、たまたま寝坊してごみ出しが間に合…
あまりに寒い。北向き四畳半が寒い。寒すぎてまた体調崩して入院とか嫌なので、もう自分に優しくすることに決めたので、南向き六畳和室に引っ越すことにしました。家庭内での話です。 とにかく気温の家庭内格差が…
シキブさんがお誕生日にとティポットを贈った方が、わたしの分まで同じものを用意してくださったので、ありがたく使っている。 https://www.instagram.com/p/BpQclR8lWC2…