サーバ移転が終わったり、今日もねこが可愛かったり

ねこの話

オルタ1.8kg、リリィ1.6kg かっ、かわい~~~~~~~。 こねこはすくすく成長して、何かもう貫禄が出てきたような…。病院に連れていく時、ケイティが使っていたキャリーバッグに二匹まとめて放り込…

子猫はおうちで散歩する

ねこの話

ケイティがお散歩好きな猫だったんですけど、どうやらリリィも同種らしい。 お散歩って言っても、外に出すわけじゃなくて、家の中で人間と一緒に歩くだけなんだけど。居間でニャーニャー鳴くので何だろう、と思っ…

マルチサイトでカテゴリーが表示されない時

WordPress

→サイトネットワーク側で有効化していたプラグインを停止→マルチサイト側で有効にする 行頭の一行アキが無効になるのを防ぐ →TinyMCE Advanced入れてたので をオフにするをやってみたけど変…

アイキャッチをトリミングする基点を変える

WordPress

メインサイトのアイキャッチを320×180にしたんだけど、中央からトリミングされてしまって主に書影が妙なことになってしまう。人物の頭だけとか顎だけとか…。 あんまりプラグイン増やしたくないんだけど、…

ねこがごはんを残す原因がわかった

ねこの話

二日ほどさびねこたちが姉妹揃ってごはんを結構な量残すので、風邪のせいだろうかとハラハラしてたんですが違いました。 こないだ買ったこれ メモリがついてたので、一匹45g×2で素直に90のラインまでごは…

買った漫画+雑記

日常あれこれ

デリバリー(7)/usi ずっと「おうさか」さんだと思い込んでいたけど「さくらざか」さんだったことにやっと気づいた。桜坂さんが可愛くてたまらん。 スキップ・ビート!(42)/中村佳樹 40巻と41巻…

あまっていた猫のごはんをどうするか問題

ねこの話

やってきたのは4ヵ月(推定)の仔猫たちで、17歳の猫のおやつや療養食は消費期限内に使うことができない。 ちゅ〜るや焼きささみなどのおやつについては、近所の友だちの猫にあげたんですが、高齢用・療養食は…

さび猫が2匹来た話

ねこの話

猫が来ました。 Twitterをご覧になってくださってる方には、我々の浮かれぶりをいまさら説明するまでもないかとは思いますが、とにかく、猫が来ました。 https://twitter.com/ele…

とり便おへんじ+雑記

お返事

近所でよくみかける猫。 とり便やメールフォームからもメッセージやお問い合わせありがとうございます。あっちこっちお答えするのに時間がかかってすみません、とり便の返信可のものへのお返事です。 とり便おへ…

ねこをさがしに

近況報告

ねこがいない生活、というものを送ることに対して、我々の精神が耐えられず、なかなか…なかなかにヤベェ状態になっているので、早急に次のねこを迎えなければならないという危機感に見舞われている。どのくらいヤ…

春にして君とわかれ

ねこの話

世界一かわいいケイティが4月6日の朝方に永眠しました。3月下旬から少しずつ弱っていって、でも最後の最後までがんばってくれました。 やっぱり世界一かわいい。 一晩一緒に過ごして、翌日の朝に犬猫霊園にお…

J*GARDEN44ありがとうございました

イベント参加記録

数日前のことになってしまいましたが、3/4のJ庭ご参加されたみなさんお疲れ様でした。 電気犬工場にお寄りくださった方、新刊お手にとってくださった方、差し入れのお気遣いをくださった方、どうもありがとう…

結局まだカスタム投稿タイプで引っ掛かってる

WordPress

カスタム投稿タイプで雑記的な短文を書いて、短文なので抜粋じゃなくて一覧表示にしたいんだけど、ルクセリタスに全文表示機能がそもそもないのでうまくいかない。カスタム投稿の一覧ごとに全文表示にすればいいん…

Microsoft flowが便利だなという話

日常あれこれ

メーラーはJustSystemsのShurikenを使っているわけですが、バックアップはPCを買い換えた時とか初期化の時以外とらず、送るものも受け取るものも全部Gmailに転送してます。 Shuri…