マルチサイトでカテゴリーが表示されない時
→サイトネットワーク側で有効化していたプラグインを停止 →マルチサイト側で有効にする 行頭の一行アキが無効になるのを防ぐ →TinyMCE Advanced入れてたので「Stop removing the “p” and “br/” tags when saving and s…
→サイトネットワーク側で有効化していたプラグインを停止 →マルチサイト側で有効にする 行頭の一行アキが無効になるのを防ぐ →TinyMCE Advanced入れてたので「Stop removing the “p” and “br/” tags when saving and s…
メインサイトのアイキャッチを320×180にしたんだけど、中央からトリミングされてしまって主に書影が妙なことになってしまう。 人物の頭だけとか顎だけとか…。 あんまりプラグイン増やしたくないんだけど、トップページ→320*180、サイドバー→100とかで使い分けてるし、テーマを…
カスタム投稿タイプで雑記的な短文を書いて、短文なので抜粋じゃなくて一覧表示にしたいんだけど、ルクセリタスに全文表示機能がそもそもないのでうまくいかない。 カスタム投稿の一覧ごとに全文表示にすればいいんだけど…というところまで去年やった気がするな! めんどくさいけど調べよう、とい…
メインのサイトでsimplicityを使ってて、小説サイトでも何とかこれをカスタマイズしてみようと思ってたんだけど、どうもうまくいかないのでluxeritasに変えてみた。 カスタム投稿について書いてあったので、簡単にできるかなーと思って導入。 設定にタクソノミーを表示する的な…
【Simplicity】カスタム投稿タイプ向けの投稿テンプレートを作ってみたときの備忘録 | Knowledge Base https://www.momosiri.info/cms/simplicity-post-template/ こちら参考にさせてもらってたけど、時間が経…
小説サイトを作るにあたって、カスタム投稿タイプでカテゴリ分けしつつタクソノミーでジャンル分けしよう…という方針は決まっているので、今のメインのサイトの方で表示方法など試してみたい。 めんどくさいのでプラグイン(Custom Post Type UIあたり)を使ってみたけど、表示…
rdfファイルがダウンロードになってしまう現象→.htaccessにAddType application/xml .rdfを記述。 やっとこのサーバに慣れてきたどー。