あいかわらず猫のおねしょが治らない+2月上旬~中旬にかけて買ったまんが備忘録
また妙に寒い日が続きますね。いや今日はあったかいのか? いまいち外に何を着ていったらいいのかわからん。おしゃれ天気(アプリ)頼りです。今日は何を着ればいいよ! って教えてくれるありがたいサービス。 https://apps.apple.com/jp/app/%E3%81%8A%…
また妙に寒い日が続きますね。いや今日はあったかいのか? いまいち外に何を着ていったらいいのかわからん。おしゃれ天気(アプリ)頼りです。今日は何を着ればいいよ! って教えてくれるありがたいサービス。 https://apps.apple.com/jp/app/%E3%81%8A%…
猫がですね…猫のおねしょが未だに治りませんね…。 https://www.eleki.com/blog/2018/07/07/2018-07-07-194709/ この頃は式部さんのベッドにはしないって書いてありますが、今やところかまわずのびのびと眠ってはおねしょをしています。…
さび猫姉妹がうちにきてから三回目のワクチン接種。 キャリーをまったく嫌がらず、さくらなどむしろバッグを開けた途端自ら入り込むスタイル…デイジーも、ひょいとかかえてバッグに入れてもおとなしく、特に文句も言わない。 日頃からキャリーバッグを出しておいて慣れさせているからか、まったく…
おととしの5月にサビ猫姉妹がやってきて、譲渡してくれた保護主さんは「信頼しているので譲渡後の報告はいらない」と言ってくれてたんだけど、年に一度くらいは成長の様子をお伝えすることにしている。 たんに自慢したいだけかもしれない(私が)。 去年もゴールデンウィーク辺りに連絡したので、…
https://twitter.com/eleki/status/1231188254268874755 https://twitter.com/eleki/status/1231189175245754368 子猫の頃はしょっちゅうひっついて寝ていて、大きくなったらそんなこと…
そもそも猫を多頭飼いにしようと思ったのは、私も同居人も在宅で不規則な仕事ぶりなので、家にいるあいだ常に猫を構うということが不可能だったからです。 二匹いれば、一緒に遊んでさみしくないだろうし、取っ組み合いや追いかけっこで狩猟本能も満たせるのではという考え。 そのために廊下のある…
https://twitter.com/eleki/status/1141852919840460800 特に「お医者に行くよ」などといったわけでもなく、なぜか出かけるちょっと前に二匹で寄りそう小サビたち。最近気温が上がってきたからか、私の個室の床でゴロゴロしています。ちょっと…
困るんです。困るんですよ…。 少し前から、たとえば顔を洗おうと洗面台の前で身を屈めた時、ストッキングを穿こうと腰を曲げた時、猫が背中に飛び乗るようになっていて、突然なのでびっくりするしさすがに3キロ超えの塊に乗られると体のバランスも崩しそうになって怖かったんですけど。 今月に入…
月齢から年齢になりました。 昨日が保護主さんが拾った日から二ヶ月前ということで、暫定的に定めた誕生日でありました。 小サビたちはすくすくと、本当にすくすくと育ち、気づけば姉妹揃ってぴったり体重4キロ…。 こんなところまで仲がよい。 本当に日々小サビを眺めるたび、「こんなにかわい…
https://www.eleki.com/blog/2018/12/28/post-8694/ 譲渡サイトでサビ猫2匹の里親を申し込み、やっと返事が来て、保護主さんが「飼育環境の確認のために直接自宅を見に来る」ことになりました。 この子たちが…この子たちが…この子たちが来るの…
https://www.eleki.com/blog/2018/12/22/post-8687/ 譲渡サイトでサビ姉妹をみつけた続き。 当時の記憶が生々しい頃に書いた文章で、公開するかどうか迷ったのはこの辺のくだりがあるためです。 我ながら感じ悪い表現があちこちありますし、病ん…
https://www.eleki.com/blog/2018/12/21/post-8654/ 続き。 地元で猫を譲り受けることを諦め、譲渡サイトを頼ることにしたわけですが。 私たちは元々「自力でお迎えに行ける距離にいる、メスの、できればきょうだいを2匹、片方は何が何でもサビ…
結構前に下書きして長くなったのと、ちょっと書き方が難しいなあと思ったので放っておいた日記。2018年4月6日にさび猫のケイティを亡くしてから、5月26日にさび猫の姉妹を迎え入れるまでの記録です。 ケイティがいなくなってから、たかが2ヵ月弱でしたが、なかなか小サビに巡り会えずにそ…