舞台

で、大阪行きの本命「ウィーン版ミュージカルエリザベート」

「ウィーン版ミュージカルエリザベート」 ミュージカル形式なのは大阪だけらしいので、東京もチケ取ったけど、こっちもわざわざ行ってよかった! 台詞は全部覚えているわけなのですが、電光掲示板の訳が、ちょっと解釈違うみたいでおもしろかったです。シシィがすごい嫌な女みたい。実際そっちの認…

ドラマ

スーパーナチュラルのDVDを買ってみた

これらが届いた。 前に日記に書いたの、他の方からもお勧めしてもらったので、とりあえずファーストシーズン買ってみた。ちょこちょこ見ようかと思います。 それにしても海外ドラマのDVDって安いな〜、日本の特にアニメって高くて泣ける。オタクが金に糸目をつけないせいなんだろうか。単純に量…

ドラマ

それにしたって

今日の相棒は本当におもしろかった。いつもおもしろいんですが、今日のはもう相棒の神髄発揮みたいな。伊丹はかわいいし。 狭間もかわいかったなあ、ブサカワイイ…今日の話、狭間役があの人だったから、さらにおもしろくなった気がする。ずーっと狭間を応援してました。最後よかったな、思わず身も…

舞台

東宝「マリー・アントワネット」

マリー・アントワネット https://www.tohostage.com/ma/ 二回目。今回もマルグリットは新妻さん。 今回は二階席だったので、全体が見渡せたせいか、もうちょっとカリオストロの存在意義がわかった…全体の流れが掴みやすかったというか。 でもやっぱりいらないよな…

日常あれこれ

元気出た!

ここんとこ何か調子悪くて、体調も悪いような頭の調子も悪いような、どれくらい調子悪いかと言えばこのわたしが今月9日から一冊も本を買っていないというくらい調子が悪いのです。 とアピールしたら友だちに絶句された。そんなまさか! 自分でも思ったそんなまさかわたしが2週間も本を買っていな…

音楽

レミオロメン TOUR 2006 ”ISLAND OVER THE HORIZON”

レミオロメン TOUR 2006 ”ISLAND OVER THE HORIZON" 土曜日の横アリ。前回見たのがZepp東京だったので(あれ、赤坂ブリッツかも)、何かいきなり出世した感がある…って言ってももう二年くらい前か? いっぱい人入ってたな〜。WIRE以外で横…

舞台

モーツァルト生誕250周年ワルシャワ・モーツァルト・フェスティバル in Japanポーランド国立ワルシャワ室内歌劇場オペラ「ドン・ジョヴァンニ」

モーツァルト生誕250周年ワルシャワ・モーツァルト・フェスティバル in Japanポーランド国立ワルシャワ室内歌劇場オペラ「ドン・ジョヴァンニ」 芸術監督:ステファン・ストコフスキ 指揮(予定):ズビグニェフ・グラーツァ カイ・ブーマン 他 管弦楽:ポーランド国立ワルシャワ室…

舞台

東宝「マリー・アントワネット」

先月でしたが、これ観に行った。 マリー・アントワネット https://www.tohostage.com/ma/ サイトはいきなり音が出るので注意。 【スタッフ】 脚本・歌詞/ミヒャエル・クンツェ 音楽/シルヴェスター・リーヴァイ 演出/栗山民也 【主要キャスト】 マリー・ア…