それにしたって

ドラマ

今日の相棒は本当におもしろかった。いつもおもしろいんですが、今日のはもう相棒の神髄発揮みたいな。伊丹はかわいいし。 狭間もかわいかったなあ、ブサカワイイ…今日の話、狭間役があの人だったから、さらにおもしろくなった気がする。ずーっと狭間を応援してました。最後よかったな、思わず身も…

東宝「マリー・アントワネット」

舞台

マリー・アントワネット https://www.tohostage.com/ma/ 二回目。今回もマルグリットは新妻さん。 今回は二階席だったので、全体が見渡せたせいか、もうちょっとカリオストロの存在意義がわかった…全体の流れが掴みやすかったというか。 でもやっぱりいらないよな…

元気出た!

日常あれこれ

ここんとこ何か調子悪くて、体調も悪いような頭の調子も悪いような、どれくらい調子悪いかと言えばこのわたしが今月9日から一冊も本を買っていないというくらい調子が悪いのです。 とアピールしたら友だちに絶句された。そんなまさか! 自分でも思ったそんなまさかわたしが2週間も本を買っていな…

レミオロメン TOUR 2006 ”ISLAND OVER THE HORIZON”

音楽

レミオロメン TOUR 2006 ”ISLAND OVER THE HORIZON" 土曜日の横アリ。前回見たのがZepp東京だったので(あれ、赤坂ブリッツかも)、何かいきなり出世した感がある…って言ってももう二年くらい前か? いっぱい人入ってたな〜。WIRE以外で横…

モーツァルト生誕250周年ワルシャワ・モーツァルト・フェスティバル in Japanポーランド国立ワルシャワ室内歌劇場オペラ「ドン・ジョヴァンニ」

舞台

モーツァルト生誕250周年ワルシャワ・モーツァルト・フェスティバル in Japanポーランド国立ワルシャワ室内歌劇場オペラ「ドン・ジョヴァンニ」 芸術監督:ステファン・ストコフスキ 指揮(予定):ズビグニェフ・グラーツァ カイ・ブーマン 他 管弦楽:ポーランド国立ワルシャワ室…

東宝「マリー・アントワネット」

舞台

先月でしたが、これ観に行った。 マリー・アントワネット https://www.tohostage.com/ma/ サイトはいきなり音が出るので注意。 【スタッフ】 脚本・歌詞/ミヒャエル・クンツェ 音楽/シルヴェスター・リーヴァイ 演出/栗山民也 【主要キャスト】 マリー・ア…

宴じゃ、宴じゃ

日常あれこれ

永遠ですもの 毎年恒例あの人の誕生祝い。 ホールで買いたかったので、どんなケーキがよいかと宴の出席者に問うたところ候補に挙がったイメージ 緑で…汗臭く…腹巻きの! 筋っぽくて…傷まみれで…腹巻きの! あれ、なかったや。 19歳おめでとうございました。ケーキ屋で「プレートつきます…

君は笑うかな

日常あれこれ

僕の部屋の掃除がまだ終わってないと知ったら。 何かもうどうしていいのかわからない。クロネコか? クロネコなのか? エプロンサービス? あれってどうなの? どんな汚い部屋でも何とかしてくれるの? それはまた別の業者? 今部屋を眺めていても、いったい何が原因で汚いのかわかんないんで…

追記・今年サンタさんか次の誕プレに頼むもの

アニメ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆『1/12 RX-78-2 GUNDAM』 ショッピングローン開始しました! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 巷で話題の『1/12 RX-78-2 GUNDAM』。 年末遂に『1/12…

『雨と夢のあとに』演劇集団キャラメルボックス

舞台

『雨と夢のあとに』演劇集団キャラメルボックス http://www.caramelbox.com/ 福田麻由子ちゃんが客演なのですごく楽しみにしておったのですが、あれか、キャラメルに掛かると天才少女の演技もキャラメルナイズされるのか。すげえなあ。 話はキャラメルの人やキャラメル…

「ゆれる」

映画

ゆれる http://www.yureru.com/splash.html 目的は香川さんなわけですが。わたしは野望の国で饅頭屋だった頃から香川さんが好きです…。 何かまた邦画らしいアレなスメルがぷんぷん漂っていたんですが、兄弟萌えがひどいらしいとの噂を聞いて観に行った。 やっ…