心底投げ捨てたい

日常あれこれ

先月携帯が壊れたので買い換えたW61T、ほんと今まで使ってた機種の中で最悪にひどい動作です…。 一日に結構な数メールするんですが、もっさりにもほどがあるというかもはやフリーズ起きすぎるので、おかげで出す数減って文字数も減って暗号みたいな文章になりつつある。 ひどいひどすぎる。2…

本当に親指シフトを使い続けていいのだろうか

タブレット・スマホ・ガラケー

などと頻繁に考える二年目。でもやっぱりローマ字変換よりは早い気がするので、ストレスを減らすためにここは投資して親指シフト専用キーボードを買おう、と思って、で、買ったんですけど。 …何で…スペースキーが左側にないのだ…! わたしは決定キーをスペースキーで代用して(エンターまで遠い…

スライド式かよおォォォォ

タブレット・スマホ・ガラケー

ITmedia +D モバイル:ワンセグ+3インチWVGA液晶+Bluetooth+スライド──“ほぼ全部入り”の「W52T」 色はかわいくていいんですが、スライド式は、扱いがずさんなので絶対画面擦れるから困ったなあ。 スライド式以外ではスペックに文句はないので(データ1GBと…

たたた耐えられん

タブレット・スマホ・ガラケー

うさ場の方にも書きましたが、携帯を機種変したところ、ポケベル入力できないやつで、買ってから気づいて絶望的な気分になりました。 アホか! アホか! なぜだ! なぜできぬ!! これほどユーザビリティを無視した話もないわい!!! とぷりぷりしてたんですが、もしかしてあれか、それほどま…

快傑すばやこちゃん

タブレット・スマホ・ガラケー

というわけで、今日はさっそくだいすきなビックカメラに行って携帯電話の機種変更をしてまいりました。 係りの人にとりあえず今までの料金明細見せて「どのコースがいいですかね」って相談したら、大変重々しくまじめな様子で「ひとつわかることがあります。お客様はダブル定額プランにしたほうがい…