気づいたらサイトのメールフォームのスパムが6900通くらいになっていた
ここ数ヶ月、やたらサイトの問い合わせフォームへのアクセスが多くて、なのに特にメッセージがたくさん届くでもないので「何で?」と不思議に思っていたんだけど、何でも何も普通にスパム攻撃を受けていたよ。 ReCAPTCHAを使っているので、ロボット系のスパムは全部弾いていると思っていた…
ここ数ヶ月、やたらサイトの問い合わせフォームへのアクセスが多くて、なのに特にメッセージがたくさん届くでもないので「何で?」と不思議に思っていたんだけど、何でも何も普通にスパム攻撃を受けていたよ。 ReCAPTCHAを使っているので、ロボット系のスパムは全部弾いていると思っていた…
そういえばこのあいだ「薬を手に入れるのが大変だった」的な日記を書いただけで終わってしまったんだけど、本題は別だった。 あの時病院で、先生から「経過がいいので次の診察は四ヵ月後でいいよ」と言われたんですよ(これまで三ヵ月にいっぺん検査してた)。 ずっと苦しんできた病気で、二回手術…
持病がありますもので定期的に検査に通い、お薬を処方してもらっていて、先週の水曜が三月に一度のその時で、うまく予約が取れずに夕方からになってしまいまして。 結局二時間以上待たされ、検査を終えて、処方箋を出してもらって会計を済ませた時には、すでに薬局の閉まっている時間だった。 仕方…
Safariでダーッと打ち込んで、ちょっと気が逸れて保存しないままにhontoアプリを立ち上げて戻ってきたら再読み込みで新規投稿画面になってしまって、下書きに自動保存もされてなくて本当に全部消えたよ…。 メモリが少ないせいなのか? まあ大して長い文章でもなかったからもう一度、と…
一日目にサークル参加してきました、いや暑かった暑かった。 朝、準備に手間取ってちょっと遅くなってしまってギリギリの電車に乗ることになったんですが、すっかり失念してたけど平日の出勤タイムでしたね! そこに電車の遅延が加わってえらい人波になり、電車は来ているけれど乗り込めず、呆然と…
私は思い出したんですよ、自分がMacBookAirを持っていることを…。 スマホの小さい画面でいっしょうけんめい書かなくても、11インチのそこそこの画面でふつうにブログ更新できるね…。 何でわざわざポメラで更新しようなんて思ったんだろう。 たとえば外出先で更新する時は、スマホで…
最近とんとブログが更新できず、まあブログでもよく言及しているとおりに原稿用のPCとネットサーフ用PCを分けているので、原稿をやってる時はネット用のPCを開く隙がないわけです。 はてなブログはメール投稿ができたので、前はポメラから直接ブログ更新することもあったんだけど、今はwor…
旧年中は「デンノウエレキング」および「近況報告の歌」にお運びいただきありがとうございました。 番組の途中ですが、毎年恒例の総括+豊富をやります。 2018年はあまりにもあまりにも働かない1年でした! 何やってたんだろうと振り返ってみても自分でもよくわらかん。 気づいたら一年が終…
大腸がん検診の話なので、ごはん中の人などはあとで読んだ方がよい。 入院中、5日ほど水も禁止で点滴だけで生きていて、退院後もソロソロと慣らし運転的にやわらかいものからちょっとずつ食べるようにしていたら、まあ当然ですがお通じが滞るわけです。 どちらかというとしょっちゅう下りがちで、…