日常あれこれ

Happy like a honeybee

今日は中学校からのお友だちが娘(2歳)を連れて遊びに来てくれました。 今度こそ手料理でもてなそう…と思っていたのに、部屋を片付けたところでタイムオーバーになってしもうたよ。 十ヵ月ぶりくらいに会ったんですが、やっぱ子供の成長は早いな〜。人語を話すようになっておりました。 ママや…

日常あれこれ

とんだハッピー野郎だぜ

まあ藤戸さんに思うわけですけどね。 うさ場にも書いたりしたわけなんですけどね。 ワールドワイドウェブにのろけ日記を書くのはやめろと。 おまえそんなに中たんが好きなのかと。 30にもなった男がですよ。 初めてデジカメ買って、最初に写したのが中沢だよと不満げに記事を書きつつ、嬉しげ…

日常あれこれ

曲がらない眼鏡がほしいの

おかしい、コンタクトを取ろうと思ったら眼球の表面をつまんでしまった。 鼻水出るほど痛かったです。 何でコンタクトがちゃんと入ってるのにコンタクトじゃなくて眼球をつまんだのだろうか。謎です。 北海道みやげのメロンを実家に送って、「届いたよ〜」とメールが来たから返信した。 件名:お…

日常あれこれ

やってもうた

昨日、実は予定があったことを今日になって手帳見て気づきました。 二ヵ月も前から楽しみにしていたのに…と、取り返しがつかない。バイト行ってる場合じゃなかった! 不幸中の幸いと言えるのは、特に人と約束してどうこうって予定じゃなかったことでしょうか。これが約束すっぽかしたんだったら最…

日常あれこれ

ただーいまっと

ちょっと旅行に行ってまいりました。三日間かけて北海道の東側を引っ張り回されてきたよ。バスに。 バスツアーはいいですね! シーズンオフだったので、40人乗れるバスに10人ちょっとでひろびろ快適でした。 網走監獄に行きたかったんです。前に増田さんが網走の話をしていて、一回くらい行っ…

日常あれこれ

たびゆけど

カレーをかけるためにごはんを炊いたつもりが、二時間経っても炊きあがりお知らせ音が鳴らないので不審に思って炊飯器を開けたら、外はねちゃねちゃ、芯はばっちりの不思議ご飯が炊きあがっていた。 炊飯スイッチじゃなくて保温スイッチを押してしまったらしく、しかしおなかがすいていたのでそのま…

日常あれこれ

町がストッキングだらけ

買い物のため近所をうろうろしていたら、なぜか別々の道で三回ストッキングが落ちているのを目撃した。 それぞれ離れた場所だったんで、誰かひとりが落としたってわけじゃなさそうっていうか、いかにも「ついさっきまで履いてました」風のしわくちゃっぷりだったんですが、いったい何があったのか。…

日常あれこれ

うちのママが言うことにわー

今日は多分朝から母親来訪。 いつもどおり大掃除突入です。人として、客が来る前に掃除をしてきれいなお部屋で迎えるのが正しいとは思うのですが。 本と服さえなければ散らからないんだよ、この家だって。 半端にお部屋改造計画中なので、片付くもんも片付きません。典子さん! 助けて! 神! …

日常あれこれ

何事もなかったかのように

諸事情につきブログを一瞬(外出している数時間ほど)プライベートモードにするつもりが、ばたばたしてネットにつなぐ暇がなく一日引っ張ってしまいました。 というわけで復活。モード変更したのは大した理由ではなく(問題はありますが、サイト運営してりゃ大抵いつでも何かの問題があるからことさ…

日常あれこれ

気になる言い回し

お店屋さんの「××でよかったですか」、特に団体に所属しているわけでもない人の「個人的には××だと思う」、中高生の作文の「わたしたちが忘れていた大切な何かを思い出させてくれた気がします」。 何を思い出したのかを教えてくれ。とりあえずそう書いときゃ先生のウケはいいので不思議です。 …

日常あれこれ

優雅に

今日は公園でドレスを着て刺繍をする人をずっと見てました。 何時間も見てるだけ…特に飽きなかった。昔から作業をしている人を見るのがとても好きです。父親の仕事(車載機器の修理)とか、母親の編み物とか、まんが描いてる人とか、あとはがまの油とかクッキングカッター売ってる人とか。 ぼんや…

日常あれこれ

気が狂いそう

毎度修羅場が一段落すると、あまりの部屋の汚さに発狂しそうになります。 何でわたし、この部屋で平気で生きていたんだろう…。 というわけで朝から猛烈に掃除中。本当は日常と原稿を両立させればいいことはわかっているのですが、うまくいかない。 掃除がしづらい部屋になってるっつーのも原因な…