日常あれこれ

毎日息も絶え絶えですが

どうにもこうにも体力がない。運動などして基礎体力を上げたいと思いつつ、その運動をする体力がまずない。 仕方ないので毎日また若甦を飲んでいます。 が、これでもなかなか体力が戻らない…。 今こそ薬局で勧められた金色の丸薬を飲むべきか。 あれ何だっけ、と調べたら、多分牛黄清心丸でした…

日常あれこれ

夏でも毛糸のパンツを穿きます

毎日暑い…ですか!? しばらくまた体調が思わしくなく、毎日の散歩も中断し、早朝のゴミ捨てくらいしか家を出ることがないので、天気の具合がよくわからん。 毎日熱中症アラートが届くし、タイッツーのパブリックタイムラインで、8時9時あたりに「暑い」「人が多い」「死ぬ」などの怨嗟タイーツ…

日常あれこれ

Twitterが不安定なのであっちこっちさまよう

Twitterに最初に登録したのが2007年なのでまあまあの年月ユーザーとして生きていて、気づけばいろいろなアカウント(仕事の宣伝用だけでも名義分複数あって、ゲーム用アカウント、活動ジャンルごとのアカウント、地元のことを呟く用のアカウントなど)を使うようになって、あんまりたくさ…

日常あれこれ

待機期間が終わったので

先週具合の悪かった式部さんを発熱外来に連れて行って、診察の間待合室で待っていたら、看護師さんに「ご同居の方もこちらに…」と呼ばれて「式部さんが陽性でしたので」と一緒に隔離されました。 我が家にもとうとうおコロナがやってまいりましたわ。 人並み以上に健康な式部さんが寝込むのを見る…

日常あれこれ

ハワイアンロミロミに通おうと思った、がしかし

久しくマッサージとかエステに行ってなかったので、前にずっと通っていたリンパマッサージのお店に行こうとサイトを見に行ったら、今年になって突然休業していた。悲しい。 二週に一回、背中とデコルテとついでにフェイシャルやってもらって、その間は肩こりがかなり楽になってたのでコツコツ通い続…

日常あれこれ

ひさびさにハワイアンロミロミに行ってきたよ

前は二週に一回の割合でお気に入りのリンパマッサージ店に通ってたんですが、引っ越してから足が遠のき、そうこうしてる間にコロナでますます行けなくなっちゃって、そして気づいたら休業中になっていた…。 悲しみに暮れながら、近所にハワイアンロミロミがあったので行ってみました。ロミロミ久し…

日常あれこれ

帰ってきちゃった2023

退院してます。いやあおうちはいいですね。猫のいるおうちは最高ですね。ご心配いただいた方、またお仕事の進行でご迷惑をおかけした向きには大変申し訳ありません、毎度毎度…。 何をやっても防ぎようなく繰り返す病気ですとは言われているんですが、こんなに短いスパンで入院するとは思わなかった…

日常あれこれ

マスクを当分外す予定がない

むしろ誰が外すものかの気分ですよ。 ここ数年ですっかりマスクの便利さに味を占めました。 主には「メイクをしなくていい」という理由で。 花粉症と無縁なもので、普段マスクして出かけることってなかったんですよね。風邪引いてる時はそもそも外出なくていい仕事だし。 まあ在宅だから言えるこ…

日常あれこれ

あけましておめでとうございました

あけまして…おめでとうございます…!?あけましておめでとうございます、これが令和5年最初のブログ更新です。何てこった。 Twitterには辛うじて顔を出していたので生きていることは伝わっていたかなと思うんですが。昨年の入院からまたガタガタとスケジュールが崩れまくり、退院後もいま…

日常あれこれ

ワクチン打って腕痛し

コロナワクチン四回目に行ってきました、前回までは個人の病院に行ってたんですが、もたもたしてたら年内もう空いてなかったので初めての集団接種。 受け付けから問診から摂取から様子見までシステマティックにサクサク進むのでとてもよかったです。 最近筋肉注射と言えばベッドに転がって呻きなが…

日常あれこれ

帰ってきちゃった2022

こまめにブログを書くぞ、と決意した直後にまた途切れてしまいましたが、ここ二週間くらい何やってたのかというと、入院してました。 またか! またです。 去年(の二回目)と同じ病気でした。 いやあ今回はキツかった、同居人にも「渡海さん死ぬのかなって思ってた。一年ぶりに」って言われまし…

日常あれこれ

便利だがなくても特に困りはしないAlexa

最近、自室の電気をつけたり消したりするのにAlexaを使ってます。 布団に入って「Alexaおやすみ」って言うと、部屋の電気が消えて、冬場なら電気毛布のスイッチが入って、Alexaが「おやすみなさい、今日も一日お疲れさまでした」って労ってくれます。 朝は朝で、「Alexaおはよ…