日常あれこれ

宣伝のためのウェブサイトは必要か?という話

十年くらい前に、すでにいろな人がHTMLサイトからブログに移行し始めて、最近ではブログからTwitterに移行していて、自分のサイトを自分で持ってる作家というのがかなり減った気がします。 わたしはこのブログの他に、仕事の告知などをするためにサイトを持っていますが*1、これがもう…

日常あれこれ

2016年総括&2017年あけましておめでとうございます

総括久しぶりな気がするな!2016年は、文庫5冊、雑誌2回掲載、雑誌掲載用漫画の原作1回という感じの活動ぶりでした。 たしかまた前半にずっと体調を崩していて、そのしわ寄せが初夏から割と最近まで…という感じで、正直去年の記憶があんまりありません。いつものことか!貼れるので貼ってお…

日常あれこれ

時間がどんどん飛んでいくよ

流れていくと言うより飛んでいくという方が合う。 目を離すたびに何らかの素材…魔神柱が完売していて何の手出しもできない日々ですこんにちは。 冬コミの原稿が終わるまでは我慢と思っていたのに、終わらないのでソロモンピックアップを回したらマーリンが来ました…ありがとうございました…。 …

日常あれこれ

りふれっしゅなび

最近ATOKについてるリフレッシュナビというのを使ってて、大体書き始めてから70〜90分くらいで「疲れてるっぽいから休んだら?」みたいな警告を出してくれるので、それに従って休むようにしています。 前はこれいちいち休めって言ってくるのが邪魔だったので機能切ってたんですが、実際警告…

日常あれこれ

ThinkPadが死んだ~そしてDM200へ~

何ということでしょう。 物理的に壊れてもいたんですがでもね中古で買うたT420のDVDドライブのカバーが取れてどっかいっちゃってよくない感じに内臓がべろんべろんしているんだよ…ガムテでくっつけたいけど持ち運び用だからさすがにみすぼらしすぎる気がして マステでかわいくデコればいい…

日常あれこれ

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」

※かつてはてなブログというサービスを使っていた頃の記事です。はてな側のミスで全部のブログを凍結されて謝罪もなかったのをまだ許してませんが(執念深い)、回答の内容はほぼはてなと関係ないので記事を残してます。はてなに書いた分の記事は無事エクスポートできました。 https://bl…

日常あれこれ

喉をどうにかしたい

今年は気管支が大丈夫と言っていたけど微妙にイガイガしてるので、Twitterで見かけたこれ買ってみた。知ってる人は始めてますー‼︎【板藍飴(ばんらんあめ)】今週に入ってから、手に取る方、増えてきました!「飲む抗生物質」こと板藍根エキスがたっぷり入ったのど飴。風邪や扁桃腺炎など、…

日常あれこれ

毎秋恒例

蕁麻疹祭りだ! ウワアアアア! 春にできなかったので油断してたけど秋は駄目だ。駄目だー!   痒いけど薬を飲むと眠くなるので我慢する地獄です。 お医者に行くと「夜しっかり寝て朝規則正しく起きて三食栄養バランスのいいものを食べてコーヒーを飲まずにストレスの溜まらない生活を」って言…

日常あれこれ

よくないもの

リンドールのシーソルトがえらいこっちゃおいしくてヒィってなってます。ヒィ。 たまたま有楽町に行く用事があった時に、一緒にいた友達がここに行きたいというので↓ www.lindt.jpわたしもいくらか買ってみよう…と思って適当に買ったんだけど、もっとシーソルト買えばよかった! お…

日常あれこれ

死ねというのか

あっちこっち大変 サンデーでは赤井さんがあれして、 刀剣乱舞は薬研藤四郎の極が来るかもしれなくて、 https://games.dmm.com/detail/tohken 明日はペルソナ5の発売日で 積極的に死ねと命じられている気がしてきた。 死にたくない…死にたくない…

日常あれこれ

引っ越し準備

[日常あれこれ]引っ越し準備 おととしあれだけ揉めたコーヒー屋がまた焙煎をはじめるとぬかしおる。 正確には焙煎再開しますじゃなくて、「先日は煙突の工事の音でご迷惑かけましたあ」って通りすがりに言われただけなんですが。 揉めて以来なんかものすごく芝居がかった笑顔でこちらに擦り寄る…