ただの日記
ひたすらひたすらscrivenerと向き合っている。 最近はすっかり一太郎ではなく文章執筆総合ソフトのscrivenerで小説を書くようになった。 紙のノート( ...
ありがとう「いだてん」
毎週楽しみにしすぎていた「いだてん」が終わってしまった。 大河ドラマを見るのはずいぶんと久しぶり、実家にいた頃や居候時代はその家の人が見ていたのでなんとなく一緒 ...
耳栓がないと作業ができないのに猫に耳栓を盗まれる
今月はずっと同じフロアの部屋がリノベーション工事をしていたり、近くの道で昼と深夜に何かの工事をしているのでなかなかうるさいんだけど、そういう騒音がなくても、何か ...
気づいたらサイトのメールフォームのスパムが6900通くらいになっていた
ここ数ヶ月、やたらサイトの問い合わせフォームへのアクセスが多くて、なのに特にメッセージがたくさん届くでもないので「何で?」と不思議に思っていたんだけど、何でも何 ...
今年も暖房器具を買う
とにかく寒さに弱く、冬になると心身共に稼働率が下がるため、暖房器具には気を遣っております。 エアコンをつければいいだけかもしらんけど、エアコンの風にも弱くて喉を ...
商店街を散歩する
先日散歩がてら出かけた先で、突然商店街をみつけた。 この家でルームシェアをはじめてかれこれ二年以上経つのに、頑張れば歩いて行ける距離に商店街があることになど、ま ...
健康になると家電が壊れるけど赤いものを買う
そういえばこのあいだ「薬を手に入れるのが大変だった」的な日記を書いただけで終わってしまったんだけど、本題は別だった。 あの時病院で、先生から「経過がいいので次の ...
薬を求め、雨の中を処方箋を握りしめて右往左往する
持病がありますもので定期的に検査に通い、お薬を処方してもらっていて、先週の水曜が三月に一度のその時で、うまく予約が取れずに夕方からになってしまいまして。 結局二 ...
コミティア130と第29回文学フリマ東京に遊びにいってきた
そろそろまた創作で同人誌をガシガシ作りたいなあと思い。最近のコミティアやら文フリはどんな雰囲気なのだろう、という見学も兼ねて久々に一般参加でイベントに行ってきま ...
iPadでもブログ結構書けるなって思ってたけどうっかり別のアプリ開いたら全部消えた+先々週くらいに買ったまんが
Safariでダーッと打ち込んで、ちょっと気が逸れて保存しないままにhontoアプリを立ち上げて戻ってきたら再読み込みで新規投稿画面になってしまって、下書きに自 ...
「お部屋様」、という業者の謎の呼称
マンションの設備関連の業者がやってきて、同居人の管轄だったので彼女が玄関先で彼らとやり取りしているのを何となく居間で聞いていたんだけど、ものすごく不思議だったの ...
確定申告用の書類を作るための腰が重たい
いつもお願いしている税理士事務所だと、10月に一旦それまでの分の領収書やら明細やらを送らないといけなくて、それをまとめるためにどうしても時間がかかってしまう。 ...
朝と夜の寒暖差が凄まじい
ブログにもたびたび書いていますが、今のマンションの私の部屋が大変日当たりがよく、いい加減秋も終わり冬もひたひた近づこうという昨今ですが、昼間は暑すぎて「クーラー ...
エラー0x800f081fが殺せない
最初に書くけど有益な情報はない。 少し前から持ち運び原稿執筆用のThinkPadに0x800f081fのエラーが出てWindowsの更新ができなくて、無駄に再起 ...
「小説家になってカフェで(修羅場)原稿を書くのが憧れ」
いろんな作業に行き詰まってしまったので、気分転換にタリーズに行って今日発売のコップのふちにぶら下がる熊を買おうとと思ったら「開店直後に売り切れた」と言われて、し ...