買ったまんが備忘録「女帝の手記(1~5)」「14歳のひとり暮らし」「スーパーベイビー(3)」「ここは今から倫理です。(1-5)」「モブ子の恋(9)」「スキップ・ビート!(46)」「女の子が抱いちゃダメですか?(2)」「三つ子産んだら死にかけました。(1-2)」「進撃の巨人(1-13)」「遺書、公開。(7)」「社内探偵(13)」「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(6) 」「アニメがお仕事!(1-7)」「リオンクール戦記(2) 」「パラパラデイズ(1-2) 」

買ったまんが備忘録

もはや記録が追いつかないので、1月~3月分は一記事にまとめることにしました。 一月中旬以降に買ったのは以下、 友達と鸕野讚良の話になって、「『天井の虹』を読んだ」と聞いたのでわたしも欲しくなって買おう…と思ったんだけど、まだ電書になっておらなんだ。 代わりにこっちを購入。 孝謙…

買って後悔したまんが備忘録「2.5次元の誘惑(1)-(7)」

買ったまんが備忘録

これほど買って後悔した漫画は近年そうない…通常版…なぜだ…なぜわたしは、セミカラー版を買わなかったんだ…。 ジャンププラスで毎週更新を楽しみにしすぎている漫画です。 毎回自然といいねを10回押してしまう。100回押せないのが解せない。 好きなエピソードはコインで読み返したりして…

買ったまんが備忘録「ゴールデンカムイ(24)」「12歳。(1)-(20)」「私の部屋の猫放題II キャット イン マイ ルーム」「ゆうきまさみのまだまだはてしない物語」「悪役令嬢転生おじさん(1)」「夜は猫といっしょ(1)」「アシガール(15)」「社内探偵(12)」「おおきく振りかぶって(34)」「紛争でしたら八田まで(4)」

買ったまんが備忘録

12月下旬購入分。 そういえばアニメ三期見はぐったままだった、アマプラに来てるかな? みんなかわいいけどカコちゃんを一番応援していた。そして皆見君…私は皆見君とくっついてほしかったが、でもカコちゃんが小日向君を好きというならそれでいいのだ…! 皆見君幸せになって。今も充分幸せか…

買ったまんが備忘録「鬼滅の刃(23)」「社内探偵(11)」「虫かぶり姫(4)」「デブとラブと過ちと!(16)」「私とこわれた吸血鬼(1)」「アオイホノオ(24)」「新九郎、奔る!(6)」「凸凹のワルツ(1)」「初×婚(1)-(4)」

買ったまんが備忘録

12月半ばくらいまでの分。 すばらしき大団円…。 本誌で読んだ時、最終回の展開がいきなりすぎるというか、この流れで何で急に現代? というかこういうの同人誌がやるやつじゃないの? と正直戸惑ってしまったんですが、コミックスの書き足し分を読んだらとても納得して、すごくいい流れで、む…

買ったまんが備忘録「まんが道(1)-(25)」「「愛…しりそめし頃に…」(1)-(12)

買ったまんが備忘録

電子書籍の表紙が1巻から25巻まで全部同じだったので書影は1巻だけ。 藤子不二雄作品をちゃんと読むのはこれで人生初です。 うちは漫画も小説もその他の本もたくさんあったんだけど、藤子不二雄はなかったんだよな~。 前も書いた気するけど、親がドラえもん嫌いでアニメを見せてもらえなくて…

買ったまんが備忘録「黒猫ろんと暮らしたら(1)(2)」「事情を知らない転校生がグイグイくる。(7)」「その着せ替え人形は恋をする(6)」「薬屋のひとりごと(7)」「紛争でしたら八田まで(1)-(3)」

買ったまんが備忘録

11月末から12月頭くらいに買った分。 https://twitter.com/bou128/status/1360546159014547458 Twitterでもよくみかける、かわいくておっきい黒猫のくろあんちゃんと飼い主AKRさんとのエッセイ。とにかくかわいい ろんちゃん…

買ったまんが備忘録「呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校」「呪術廻戦(1-13)」

買ったまんが備忘録

11月半ばの分。おもしろいらしいと聞いてまとめ買い。 Twitterのタイムラインでフォロワーさんたちがおのおの熱心に話していたのはこれか…とようやく判明。 好きなタイプの書き手さんが割とソロプレイというか、壁打ちする上に作品名やキャラクター名を書かない配慮をされる方たちばかり…

「あなたが甘くねだるまで(1)」「ベイビーピンクコンプレックス」「異世界落語(4)」「JKハルは異世界で娼婦になった(3)」「殺し屋Sのゆらぎ 3 」「ふるぎぬや紋様帳(5)」「ましろのおと(26)」

買ったまんが備忘録

最近本当に新しいご本との出会いの場がTwitterと配信アプリになってきたな~、と改めて。 ちょうど今日、漫画読みの友達と「最近読んだ面白い本」の情報交換してたんだけど、「それってどの雑誌の本でした?」「あ、わからないなあ」みたいなのがちょいちょい。 電子で読むと連載してる雑誌…

「夫のちんぽが入らない(1)~(5)」「ちはやふる(45)」「シャドーハウス(6)」「片喰と黄金(4)」「燃えよペン」「女の子が抱いちゃダメですか?(1)」「観用少女(1)~(3)」

買ったまんが備忘録

これで10月分全部。計22冊なので控え目。 小説版が好きだったのでコミカライズ。じわじわした閉塞感がゆっくり近づいてくるイメージは原作と変わらず。でも原作より旦那さんのやばさが際立つ。でも悪人というわけではなく、出てくる人みんな悪人でも善人でもなく、ただそれぞれの事情や想いが生…

「鬼滅の刃(22)」「中卒労働者から始める高校生活(14)」「なりました(1)(2)」「外科医エリーゼ(5)」「八雲立つ 灼(4)」「応天の門(13)」「新九郎、奔る!(5)」「霊感なんてないと思ってた~怪談フラグぜろ~」

買ったまんが備忘録

10月上旬分。今年中に今年の分を記録しておきたい。 もう蜜璃ちゃん…蜜璃ちゃん…!! と震えながら読むしかなかった。柱たちの壮絶なくらいの責任感…とも違うな目的意識でもない、何て言えばいいんだ、「必ず後に繋がる」という仲間やお館様や次世代に対する信頼感と自分の能力への確信を前提…

買っまんが備忘録「ちひろ(1)(2)」「ゴールデンカムイ(23)」「モブ子の恋(8)」「誰かこの状況を説明してください!(4)」「裏営業部の性的な接待」「社内探偵(9)」「デブとラブと過ちと!(14)」

買ったまんが備忘録

追いついたと思ったのにまた間が開いてしまった。9月下旬購入分。 アプリで「ちひろさん」を読んでて、前日譚のようなお話があると知ったので購入。 風水関連の仕事をしている女の子の話が大好きなので、これもとてもおもしろく読みました。 いつの間にアニメ三期始まってたんだ…。 もうすっか…

買ったまんが備忘録「絢爛たるグランドセーヌ(1)~(16)」

買ったまんが備忘録

9月20日に買っってから毎日周回していて今日で四周目です…。 前々から気になっていて欲しいものリストに入れてて、どれかのアプリで試し読みがきたので冒頭二話くらい読んだらもう辛抱溜まらんので全巻買った。 もうね! すばらしいですね! 読んでてこれほどあらゆる面で心地いい漫画も近年…

買ったまんが備忘録「重版出来!(1)~(15)」「16bitセンセーション(1)」

買ったまんが備忘録

とても優れた異世界転生ファンタジーでした。 感想をどう書いても当たり障りありそうで何も書けねえ…飲み屋で漫画家友達と語り合います…。 Twitterで話題を見かけて購入。 当時の状況がわかるのがすごくおもしろかったです。ユーザーと作り手がこんなに近いとこにいたんだなあという驚き…

買ったまんが備忘録「ぼくは地球と歌う(6)」「社内探偵(8)」「進撃の巨人(32)」「青のオーケストラ(8)」「わたしの幸せな結婚(2)」「秘密 season 0 (9)」「血界戦線 Back 2 Back(8)」「ながたんと青と(5)」

買ったまんが備忘録

9月上旬分、あと15冊でリアタイに追いつくので、そろそろ漫画備忘録以外の記事も更新したいですね。 カチコちゃん…カチコちゃん…!(笑)!!! などとカチコちゃんの反応に笑っていたが、かつての輪くんのお母さんとありすちんの気持ちのあたりは辛いなあ。一成がいてよかったな…。 自分が…