個人的に大変タイミングがよかった話
サイトトップでだけ一番目の記事を通常表示にしているので、アーカイブとカテゴリの一覧がサイドバーより短くなってしまって微妙にみっともないので、トップ以外の表示数を変えたいんだけど弄るのめんどくさいなあと二の足を踏んでいたら、テーマの設定で替えられるようになっていた。

機能追加と内部的な最適化。その他、ちょっとした仕様変更など。 機能追加とか仕様変更に関する解説 テンプレートごとにアーカイブの表示件数を変更できる機能 アーカイ…
thk.kanzae.net
ありがてぇありがてぇ。
Luxeritasは本当に便利で、小説ページも最終的にLuxeritasにしてみている。
前はSimplicityを使っててこれもすごく便利で、こっちも小説ページに使おうと悪戦苦闘してる時にLuxeritasをみつけてためしにテーマを変えてみたら、こっちもすごく使いやすい。かゆいところに手が届きまくる。
どっちのどこがどうっていう明確な差はなかったんだけど、気づけばLuxeritasの方を選んでたなあ。
デザインが変えられるようになったのもありがたし。
過去記事をランダムに表示するプラグイン
既刊をそこそこ宣伝できたらいいなと思っておためし。
結局またプラグインを増やしてしまった…。
Advanced Random Posts Widget

Provides flexible and advanced random posts. Display it via shortcode or widget …
ja.wordpress.org
自分でテーマ作った時はプラグイン入れずにやった気がするんだけどすでに詳細は忘却の彼方…。