予告なしにはてなブログのアカウントを削除されたことについて、はてなからやっと返事が来たんだけど
多くのスパムユーザーが共通で利用している文言が含まれていたため、
自動判定で利用停止状態となりましたが、誤判定でしたので解除させていただきました。
今後、このようなことのないよう注意をしてまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
やっぱり巻き込み事故みたいなもんだった。
こういう場合、何の文言がスパム判定されたのかは聞いても教えてくれないし、どういうふうに「注意をしてまいりたい」のか具体的な改善策も教えてくれない。
スパムユーザーに対応されてしまうから言えないわけです。
その辺は理解できますが、「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした」くらい添えても罰は当たらないんじゃないか。
(問い合わせの返信が遅れた謝罪だけはあった)
10年以上はてなのサービス利用してても課金しててもスパム判定されて、警告もなくいきなりすべてのブログ(5個あった)を凍結されたのだ。
2年くらい前の垢BAN祭りでは「凍結前に警告が来た」という人の記事を目にしていたんですが、その後に対処しきれないから自動判定即垢BANに変えたのかな。知らんけど。
はてなは不正ばっかり横行していて会社が対応に苦労しているんだろうなと想像に難くありませんが、どれかひとつスパム判定されるワードがブログに入ってたら、前置きもなく自動的にBANされるんだったら、めんどくさくてもうはてななど使ってられん。また同じことが起きたらいちいち問い合わせていちいち凍結解除してもらうのとか無理。めんどい。
返事が来る前から使う気がなくなっていたのでちまちまとブログから過去ログを移していましたが、有料期間終わりましたら全ブログを削除します。
はてな自体退会しちゃってもいいかなと思ったんだけど、読者登録してるブログを読む分には便利なので、読むものがあるうちはユーザーアカウント自体は残しておくわ。
フォトライフに犬猫ハム写真もあるしね(これも保存したら削除するけど)。
しかしはてなダイアリーがなくなった時にというか、naoya氏が退職した時、せめて近藤氏が退陣した時に私も脱出しておけばよかったなあと本当悔やんでいる。
昔のはてながよかったとかnaoya氏をいい人だったとかいう気は塵ほどもありませんが(私のはてなに対するスタンスは最初から最後まで大体こんな感じなので)、「まあおもしろい人がいるからサービス利用続けとこ」って思っていたから留まっていたので、その辺りの人がやめていった時に残る理由もなかったのだ。
何で残ったかっていうと、信頼はないけど長年使っていた愛着はあったのと、長年使っていたから移転するのがめんどくさいかったせいです。
めんどうさいのを放置していたらよけいめんどくさいことになってしまった人生あるある。
なおBANされた時の更新内容がエロ漫画含めた買い物記録だったので、引っかかったのはそこだと思います。
というかそこ以外考えられない。
なので同じようなエントリー書いてるユーザーさん、あとは作家さんで特にお仕事の告知関係にはてな使ってる人は、ログのバックアップこまめに取ったり、何なら自分でサーバ借りたりした方がいいかもしれませんよ、と老婆心ながらに。
いざ作品のおしらせを、と記事を更新したら凍結するの悲しすぎるじゃん…。
Twitterなどがあるから問題ないかもしれませんが、じゃあそもそもブログいらないじゃんっていうね。
最近自分のブログとかサイトとか持ってる作家さんあんまり見かけなくなったよね。
はてなは開設簡単だし複数ブログも持てるしブログ以外のサービスもあったりするので使いやすいかもしれませんが、今回のように「有料会員でも長期登録していても容赦なく自動的に垢BANされる」ということを心に留めておくのもいいかと思います。
はてなに毎月600~1000円払うくらいだったら、独自ドメイン取ってレンタルサーバ申し込んだ方が安上がりですぞ。
ブログも好きなだけ増やせるし。
私が使っているレンタルサーバはWordPressの簡単インストール機能もあるので、初心者も秒でブログ開設できます。
WordPress自体、インストールが簡単なうえ、親切な解説サイトも山ほどあるからそうそう困ることもない。
私はとにかくサイトを作るのが好きで独自ドメインも4個くらい持ってるんですが、最近はドメイン取得も管理も滅茶苦茶楽になっているので、個人ブログ時代再来しないかなって思ってます。
Twitterとかpixivとかでもちょいちょい「ユーザーやめます!」みたいな騒ぎが起きてるけど、自分の城を持ってしまえば誰からも邪魔されず大事なログが消えることもないんだよ。事故でデータ全部消えましたとか最近滅多に聞かないし。
しかし最後まではてな村に馴染めないままだったな。