ウッウッ pic.twitter.com/inm64pChst
— 渡海奈穂 (@eleki) January 26, 2018
三ヵ月持たなかった…。
値段が値段なのでワンシーズン使い捨てくらいの気持ちでいて、今回壊れたので4枚目ではあるんですが、本当にそれにしても。それにしても。
しかし懲りずに買うのであった。次は一年くらいもちますように。


電気毛布
¥4,935
(2025/04/04 00:48:45時点 Amazon調べ-詳細)
本当に腰を温めているのといないのでは全然違うので、電気毛布の有無は死活問題なのであった。
昨日頼んで今日届いたのでアマゾンさんありがとう…。
どうにもならないので昼まで居間にいたんですが、ごはんを食べながらドキュメンタリー八甲田山を観たのは多分選択を間違いました。
「ドキュメンタリー八甲田山 世界最大の山岳遭難事故」の解説、あらすじ、評点、3件の映画レビュー、予告編動画をチェック!あなたの鑑賞記録も登録できます。 - 明治…
www.kinenote.com
八甲田山と津山三十人殺しと三毛別羆事件と福岡大ワンゲル部とトムラウシ山の事件辺りは定期的に資料を読み返してしまう。インパール作戦とかも。
怖いんだけど怖いから見てしまって「自分や友達が巻きこまれた時にどうやったら助かるか」を考えて眠れなくなるという。
子供の頃からこんなことばっかりやってるな。