最近の
新世紀エヴァンゲリオン 第14巻(プレミアム限定版) (カドカワコミックスA)
- 作者: 貞本義行,カラー,GAINAX
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
- 発売日: 2014/11/20
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (22件) を見る
完全受注生産というので慌てて注文した気がするんだけど普通にAmazonに売っておる。
1巻から読み返してから、最終巻を読みました。
生まれてはじめて自分の意志でアニメを見たのがエヴァンゲリオンだったんですが、その頃にこのラストまで見ていたらまた何か人生変わっていたのかなあ、的なことを考えた…。
貞本版のカヲル君の埒外ぶりが一番好きです。ちゃんと手で潰してってお願いするところとか…怖や!
内容については、特に批判したいわけではないんですが、文章にするとどうしても批判的なニュアンスになってしまいそうなので割愛。綾波とのやりとりやラストがどうこうとかいうよりも、完結したということがすさまじく嬉しい作品でした。
映画どうなるんだろうな…。
- 作者: 藤巻忠俊
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2014/12/04
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (6件) を見る
くろフェス! 黒子のバスケ オフィシャルファンブック (ジャンプコミックス)
- 作者: 藤巻忠俊
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2014/12/04
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (3件) を見る
黒子のバスケ 30 ドラマCD同梱版 (ジャンプコミックス)
- 作者: 藤巻忠俊
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2014/12/04
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (3件) を見る
あとジャンプBOOKSで電子書籍でも買うたわ!
藤巻先生も、本当に、お疲れ様でした…人生の変わった漫画でした。
NEXTの連載とアニメ三期が楽しみすぎて来年も生きていけます。
黒バスについてはそっち用のTwitterとかブログとかで言ってるのでこっちでは割愛…どうしても気持ち悪い感想になっちゃうから…。
アニメイトカフェとかJ-WORLDとかに行ってオタク生活が充実しています。
くろフェスねぶねぶ読み返しては気持ち悪く身悶えている。ほんと気持ち悪いでも楽しい。
- 作者: 古舘春一
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2014/10/03
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (15件) を見る
本誌で、大地さああああん! ってなったあたり。コミックスでも大地さああああん!! ってなる…。
東京喰種トーキョーグール 14 (ヤングジャンプコミックス)
- 作者: 石田スイ
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2014/10/17
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (8件) を見る
なんかうまく整理がつかなくて買っただけで読んでない…:reのコミックスがもうすぐ出るので、そしたら読もうかなと思います。雑誌では最終回含めほとんど読んだんだけど。
- 作者: 落合さより
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2014/11/19
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (1件) を見る
お母さんの行く末を知っているので、かわいくてほっこりするけど常に物悲しい…。
- 作者: 浦沢直樹,長崎尚志
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2014/11/28
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (19件) を見る
連載してるの知らなかったのでびっくりしました。ちょうど無印を読み返しているところだった…っていうかキートン先生は定期的に読み返すまんがの中のひとつなので、いつ続きが出ようが「読み返してるところだったのに」もしくは「最近読み返したばっかりだったのに」になってしまうのだが。
MONSTERの映画はどうなったんだっけ?
グールの最終回にしろ黒バスの最終回にしろ、知ったのがTwitterだったってのも何か整理がつかない原因だよなあと思います。自分の目で最終回だということを確かめていれば違ったんだろうけど、雑誌発売日のずいぶん前に流出した情報で知ってしまったのがな。フラットな気分で読みたかったと未だに恨みに思っています許さん、許さんぞ。
早バレ垂れ流す人とか特にその手の情報ブログはどうにかならんものか。作品に大して興味ない人であればあるほど気軽にそういう情報をこれ見よがしな感じで呟くし拡散するので勘弁してほしいです。そういうのはさ! こっちは自分の目で見て驚くところまでひっくるめてお金払って手に入れてるからさ!
みたいなことを考えなくてすむようになったら綺麗な心で読みたいグール最終巻。
「自分の持っている情報」を手札としてドヤァドヤァと出し合うのが交流方法として成り立ってしまっているので、Twitterをやってる限りどうしようもないのかなあ…とか割り切ればいいんでしょうが嫌なもんは嫌なので怒り続けるよ疲れるけど。
「嫌ならTwitter見なきゃいいじゃん、自己責任でしょ」的なとても頭の働きが鈍そうな意見を見るのもぐったりくるので、NEXT連載と三期対策に趣味アカウントの方は封印しようかなあ、でも感想呟くとこほしいなあ、みたいなジレンマでじれじれしてます。
みたいなことをプンプンしながら話したら高確率で「楽しそうですね」と笑われるんですが、いや冗談じゃなくてほんとに割と切実で、
うん、楽しそうだな…。