テレビ充実

うちはひかりTVなんで、録画するには6万円くらいする録画機能つきのチューナーを買うか、手動でビデオのボタン押すしかなかったんですが、先月「仕方ないから6万円のを買うか…」と諦めて公式サイトを見たら、まさに数日前くらいからチューナーと繋いだ外付けHDDに録画できる機能がついていた。危ない危ない。

録画もおまかせ|ここがイイネ!ひかりTV|ひかりTV

外付けHDDは最近一万円も出せば1TBのやつが買えるじゃないですか。また無駄なものを買わずにすんでよかったです。

アイ・オー・データ
¥16,800 (2024/11/22 03:52:24時点 Amazon調べ-詳細)

おかげで毎日009とコードリョーコと週に一度のCSIをコツコツ録画できるようになりました。うれしい。009とリョーコは先月からまた再放送が始まっていて、観てない回も録画できて本当うれしい。

WELCOME TO THE CODE LYOKO OFFICIAL CHANNEL

CODEリョーコだいすき

ついでなので(?)

仕事部屋の仕事用PCでも地デジを録画できるようにしました。実はまだビデオデッキしかなくてしかもアナログで繋いでるちん家。仕事用のPCは24時間稼働しているので、パワーが弱いネット用のPCよりはきれいに撮れるかな〜、って…。
ひょっとしたらテレビばっか観て仕事しなくなるんじゃねーのとちょっと心配してたんですが、わたし決まった番組(君に届けとデュラララと相棒)以外地上波まったく観ないので平気だった。
予約楽だしもっと早く設定してればよかったなあ。

前の仕事用PCにもチューナーつけてたんですがそういえば、たしか地デジ非対応だったのと、内蔵型だったから今のスリムタイプの筐体では増設できないので納戸で眠ったまま。

アイ・オー・データ
¥5,525 (2024/11/22 03:52:24時点 Amazon調べ-詳細)

ついでにリモコンも買ってみたけど全然使わねーわ。
こっちにも1.5TBの外付けHDDをつけたので、番組撮りたい放題です。静音とかいって常にガリガリゴリゴリうるさいけど、機械音のうるささは(工事でなければ)あんまり気にならないのだった。

ほんとはI/Oデータ信者なので上と同じのにしたかったんだけど、欲しかった黒がなかったのでそこそこ好きなBUFFALOのやつにしてみた。
こないだ新しく買ったマウスからモスキート音的なものが聞こえ続けたのは、文字通り頭痛の種になって使えなくなってしまったのですが…。せっかく5ボタンの便利でお高いやつ買ったのに、結局Dellのマウス使ってる。でもこれはこれで不便もないのであった。ネット用にはあった方が絶対便利ですが、仕事用だとコマンドほとんどキーボードから送るし。じゃあ何でボタンいっぱいのやつ買ったかと言えば、趣味だからとしか言えないんですが。趣味です。

あれこれ外付けで増設したらUSBポートとタップの口が足りなくなったのでこれらも購入。

ELECOM(エレコム) 7ポートUSBハブ U2H-Z7SBK ds-134123
ELECOM(エレコム)

エレコム ACアダプタすっきりタップ 2P6口 3m(ブラック) T-AD52630BK

エレコム ACアダプタすっきりタップ 2P6口 3m(ブラック) T-AD52630BK

両方とも結構便利です。USBポートの方は磁石つきなのでデスクなどにペコッと貼っつけられる。タップの方は、この写真じゃあんまわかんないかもしれないけど

ACアダプタをすっきり接続できるタップ(2P式 6個口)コンセント間隔を広げることで、AC アダプタ本体によって隣接するコンセントが使えなくなることを防ぐ電源タップです。タップのコンセント間隔が約58mm と広く、一般的なAC アダプタであれば隣接するコンセントと干渉することなく、すっきりと差し込むことができます。スイングプラグ採用プラグの先端の角度を自由に変えることができるので、配線がしやすくなります。

↑こういう感じですごいべんり(Amazonの商品説明より)。

あと全然関係ないけどついでに、と思ってSkype用にヘッドセットも購入。

ELECOM マルチメディアヘッドセット MS-HS57S

ELECOM マルチメディアヘッドセット MS-HS57S

これも値段の割に使い勝手がとてもよい。前のは両耳ふさぐタイプのヘッドホンなんですが、これは片耳フリーになってるので、家の中の物音などにも対応できるので心理的にとても楽。
わたしはヘッドホンしてると頭の中で女の人の悲鳴が聞こえる仕様の頭を持っているので、できれば一人の時に両耳を塞ぎたくないのであった(人混みの中でiPodとかは平気なんですが)。

はあこまごまいろいろ買ってしまった。でもまんぞくです。まんぞく…。

記事のご感想・ご質問等はこちらから

デジモノ,家電

Posted by eleki