リカバリあれこれ
先日、動作があやしいなあやしいなと思いつつもめんどくさいのでだましだまし使っていた原稿用のPCが、とうとう何もしてないのに延々再起動を繰り返すようになってしもうた(19日辺りのできごと)。
あきらめて、強制終了させた後にリカバリしたんですが、おかげで今は快適です。たまにハングする以外は(何なのだ)。
で、当然いつも使ってるアプリケーションなどすべてインストールしなければならなかったわけですが、部屋のどこをどう探しても、何はなくともこれだけはという一太郎のロムが発見できなんだ。
旧バージョン、なぜか7と12だけは出てきたんですが、残りはどこいっちゃったんだろう(6.3くらいから使って、結構まめに買い換えてるからロムいっぱいあるんだけど)。
別に12を入れ直してもよかったんですが、2007にエディタ機能がついたってので、ついでだしと思って最新版を購入。ポイント使ったら3000円くらいで買えたのでよしとする。
しかし、使ってみたところビジネス仕様に特化されつつある気がするので、あんまりバージョンアップしていいことはないのであった。
でもいいんです、一太郎は要するにATOKに付属してるソフトだから。ATOKが本命、一太郎はおまけ。
ATOKは2006版から辞書つきのを使ってるんですが、これがまことによい案配でございます。今まではデジタル版の広辞苑を別にいちいち立ち上げてたんだけど、
これだと調べたい単語を選択したらボタン一個で辞書が引けるので大変に重宝してます。英語辞書もついてるから明鏡にしたけど、やっぱり広辞苑にすればよかったと後悔しつつ。広辞苑は広辞苑単体で持ってるし、紙媒体もあるからいいんだけど。
ブラウザ上では調べたい単語をドラッグするだけで辞書引きできるので、この機能もありがたい。
そして最近、ウイルスバスターの期限が切れたのと、その商売のやり方に騙されて腹が立ったので、セキュリティソフトも
これに乗り換えた。これもジャストシステムだった。意図したわけじゃないんですけど。
ちなみにメーラーは
これです。
別にそういうつもりでもなかったんだけど、わたしは何かジャストシステム信者みたいだなあ。
特に他人に薦めたりはしません。わたしは単純に、最初に触れたワープロソフトが一太郎だっただけなので(家にあったマシンでと親が使ってた)、好きも嫌いもなくジャストシステムが標準になってるっぽい。
そういえば家族が最初に一太郎導入した時って、Windowsなんてこの世になかったんだよな、とふと思い出した。
こないだ年下の人と話してて、DOS/Vとかの話題になったんですけど、「どすぶいって何ですか?」と訊かれて愕然とした! でもそうですよね、十年前でももう窓マシンあったもんね。
わたしが実家で見たパソコンでちゃんと記憶に残ってるのなんて、たしかPC-8001(8801だったかも)だった。
マイコンって言ってたなあ。「こんにちはマイコン―まんが版」とか読んだ覚えがあります。
しょうもないプログラム組んでわざとエラー出して(ちょっと違うけどブラクラみたいな)遊んだりしてた。今となると何が楽しかったのかよくわからない。
そんで、キューハチっていうと、当然のごとくPC-98シリーズのことだと思うわけですが、最近はWindows98のことを「98」って呼ぶ人がいたりして、「わたしなんてまだ98使ってるんですよ」って言われると「すげえ!」って思いながら会話を続けて、全然かみ合わなくて、しばらく話したあとやっと気づく…ってということが何度かあった。
ああそうか、98知らない人もいるんだなあ…と何かしんみりする。
MSXとか知らない人もいるんだろな。でも同年代の人だってMSX何それ? だったからな…。
みんながファミコン買ってもらってた頃、兄も「ゲーム欲しい」って親にねだったら「そんなおもちゃなど」と言ってMSX買ってくれたのでした。
今考えるといい親だった気がするんですが、当時はものすごくガッカリした思い出が。
すごいどうでもいい記憶。小さい頃からよく秋葉原に連れてってもらってたんですけど、並んでるパソコンのデモ画面が全部ロードランナーだったのを覚えている。
ああ何か王家の谷とかやりたくなってきたものすごく。移植されてたりしないのかな。
と思って調べてみたらPSに移植されてた!
売り切れてた!
泣ける。しかもサターンかよ! PS版もあるみたいなんですが、Amazonにいない。Vol.1と2はPS・PSP・PS3版でダウンロードができるみたいなのに王家の谷が入ってる3だけPSでしかできないっぽいし。何で?
ラインナップは
- コナミのテニス
- コナミのサッカー
- コナミラリー
- ぽんぽこパン
- ピポルス
- 王家の谷
- 夢大陸アドベンチャー
- タイムパイロット
- パロディウス
- 沙羅曼蛇
…ああ…何でもクソもなかったわ。
できないとなると俄然やりたくなってくる。音楽とか効果音とか思い出すなあ。
今日は何かよくわかんない回顧録みたいになってしまった。