野田MAP『走れメルス』
野田地図の『走れメルス』と、て みゅ の東京公演を立て続けに観てまいりました。
野田は生で観るの初めてだったんですが、無性に疲れました…昔夢の遊民社と遊◎機械/全自動シアターを間違っていたことを思い出した。どうやったら間違うのか。
野田地図(NODA MAP/野田地図)は、野田秀樹の公式ホームページです。野田秀樹に関する最新情報、公演、出演者、書籍DVD等の各種情報を随時載せていきます。ま…
www.nodamap.com
ミュージカル『テニスの王子様』in winter 2004-2005 side山吹 feat. 聖ルドルフ学院
ああて みゅ はおもしろいなあ。舞台としてのレベルがどうこうと語るのは無粋だと思う、何かそういうのを超越した、原作への愛とか、役作りとか、構成とか、そういうのが作り込まれまくっていてだいすきです。
ルドルフの子らがかわいくて困りました、キサヤナー、キサヤナー、大阪の時よりアドリブが増えていたり台詞の解釈がかわっていたりでおもしろかった。
あと一回くらい観たいがもう無理。何か時間がないんです、あんまり。何でだろう。
日記に書こうと思っていたことがありすぎて、むしろ何も書けなくなってしまったよ。毎日ちょこちょこ書くくらいでちょうどいいんだな〜と思いました。
あと実験的にコメント欄を設置してみます。使いづらかったらやめます。どうもはてなのコメントは日記の真下に直接出ちゃっていまいち使い辛そうなんだよな〜。
気が向いたらツッコミ入れて下さい。
使いづらかったり問題起きたらやめるかも。