手加減のない令和。
最近長く寝込んでいたこともあり、サイト周りのメンテをサボっていたらGoogle検索の順位が下がりまくっていたので、慌ててSEO対策をしたりしてます。
トップページ中心にデザインもちょっと変えた。

更新できないからなと思って、トップページのみで最新のお知らせが見られるようにだけして最低限の更新しかしていなかったんですが、覿面ですね…。
せっかく自力でサイトやってるのに、XとかAmazonならともかくアフィリエイトサイトとか中古販売サイトより下にいるのは嫌なので、もうちょっとこまめに手を入れていきたいです。
ということでちょっと告知関連の記事を更新したりもしました。今月BL文庫の新刊が出ますとか既刊が安くなってますとかのおしらえせです。ファンタジーBL好きな人はよろしくね。
10/10頃発売予定「恋した王子に義母上と呼ばれています 2(新書館ディアプラス文庫)」購入特典のご案内

【10/17まで】「ディアプラス文庫 SF・ファンタジーBL特集 30%オフ」フェア実施中です

いやもう春先から本当に体力がなくてなくて、文章書くのもしんどくてギリギリで仕事だけはしているみたいな状況だったんですが、今はちょっと体力も体調も改善してきたおかげでいろいろ書きたい欲が戻ってきました。よ、よかった。このまま一生「できれば何も書きたくない…」みたいな気持ちだったらどうしようかと思った。
体力ないと単純に椅子に座って体を起こしてられないとかだけじゃなくて、集中できないというかそもそも文章を考えるだけの余力もないみたいな状況になってしまうんだな。
生まれてこの方寝る前の妄想を欠かしたことがなかったんですが、数年前に入院した時に何ら娯楽の妄想ができなくて「駄目なのか…」と絶望したこともあった。別に平気になった。
脳内黙想だけではなく、物心ついた時から文字を書くのが好きで好きで無意味にノートに書き殴ったり、PCを得てからはさらに誰に見せるでもない長文を勝手に書き続けたりしているので、それがなくなってしまったらどうしよう…いやどうもしないか…書きたい気持ちがないんだから書かなければ書かないでもいいのか…すみませんこのように思ったことをそのまま垂れ流すEvernoteとか今はUpNoteとかです。
書きたい欲が戻ってきたら、手書きしたい欲も戻ってきて久々に手帳を買った。
