【電子書籍作成覚え書き】一太郎で目次を削除する

[目次作成]を実行します
「作成済みの目次の削除」の確認メッセージが出たら「はい」を選択
作成位置の指定モードになるのでESCでキャンセル

一太郎でEPUBのデータを作ると自動的に目次が作成されるんだけど、表示の仕方を変えたくて自力で目次作成してみたけどいまいちだったから削除しようとしたものの、消しても消してもゾンビのように蘇ってくる。
どうしよう、と思って調べたら、上記のやり方で消せるようなので忘れないようにメモ。

電子書籍作るのに本当に一太郎は便利だ~。

株式会社ジャストシステム 一太郎2025 – 日本語ワープロソフトの商品トップページです。
www.justsystems.com